ピアノ 練習 モチベーション 維持

ピアノの練習でのモチベーション維持について

ピアノを弾こうとするきっかけはたくさんあります。

 

コンサートで聞いたピアノがきっかけだったり、
小さいころになんとなく習っていたりして、
ふと大人になってから弾きたくなることもあるでしょう。

 

ですが、三日坊主で終わってしまうことも少なくはありません。

 

素晴らしい曲を弾けるようになるためには
モチベーションを維持する必要性があります。

 

今回は、ピアノの練習で
モチベーションを上げる方法についてご紹介致します。

 

好きな曲がある教則本を選ぶ

いきなり難しい楽譜を見て挫折してしまう人もいます。
練習すれば弾けるようになるにも関わらず辞めてしまうのは勿体ありません。

 

そのようなことがないように楽譜選びは重要です。

 

自分が弾きたい楽譜が乗っている教則本を買って見ましょう。

 

教則本は記号の読み方から指の動かし方まで丁寧に書かれています。

 

基本をおさえながら好きな曲で演習すれば
モチベーションも上がりやすくなります。

 

楽譜ではなく教則本を選ぶようにしましょう。

 

電子鍵盤を利用する

ピアノは弾きたいときに弾けない場合があります。

 

例えば、夜遅くに弾いていて、家族に迷惑がられたり、
近隣の方から苦情を受けることもあるかもしれません。

 

弾きたいときに弾けないのは
モチベーション低下の大きな要因を占めるのではないでしょうか。

 

そこでおすすめなのが電子鍵盤です。

 

1万円ほどで最低限の鍵盤数があるキーボードや、
メトロノーム機能がついているものなどが購入できます。

 

ヘッドホンをつけて練習すれば
平日の夜でも気兼ねなくピアノの練習が可能です。

 

 

以上、ピアノのモチベーションを高める方法をお伝えしました。
ピアノを弾き始めて間もない方は、
モチベーションを高めるためにさっそく試してみてくださいね。

  スポンサーリンク

ピアノの練習でモチベーションを維持するには?関連ページ

基本姿勢
ピアノを弾くときに基本姿勢についてお伝えします。座り方や肘の位置、ピアノとの距離、椅子の高さなどについて掲載。ピアノをスラスラ集中しえ弾ける姿勢をマスターしましょう。
指のホームポジション
ピアノの鍵盤におけるホームポジションについて説明します。覚えておくと役に立つホームポジション(指の位置)の秘密について。
手の形・親指の形
ピアノを弾くときの手の形、指の形についてご紹介します。鍵盤を弾くときの親指の使い方や角度などについても詳しくお伝えしています。